4回目を迎える
「愛するまちだフォトコンテスト」
今回は、既存の【写真部門】に加えて新たに
【写真俳句門】を設置し、X・Facebook
・Instagramで共通のハッシュタグ
写真部門:#きてみてまちだ2025
写真俳句部門:#きてみてまちだ2025
#写真俳句
で募集します。
応募期間も長く設定したので、あなたが好きだなと思う町田の風景、お花、
スポーツ、イベント、食べものなど1年を通して応募いただけると嬉しいです。
たくさんのご応募お待ちしています。
【募集テーマ】
『思わず町田へ行きたくなる写真』
【募集期間】
2024年7月26日(金)~2025年5月6日(火)
【審査・表彰式】
審査 2025年5月~年6月
表彰式 2025年7月(予定)
Please check your feed, the data was entered incorrectly.
「小田急線が通る街」
撮影場所:玉川学園前駅近く
撮影日:2025年4月14日
使用機種:EOS R7
使用レンズ:RF-S18-150mm IS STM
#小田急電鉄 #小田急小田原線 #小田急線 #小田急8000形 #東京都 #町田市 #玉川大学 #写真好きな人と繋がりたい #鉄道好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #鉄道風景 #鉄道のある風景 #railway #railwayphotography #my_eos_photo #canon #eosr7 #train_vision #railways_worldwide #fever_rails #sankei_train #total_rail #traingallery_ig #odakyutrip #きてみてまちだ2025
「ロマンスカーが通る街の日常」
撮影場所:玉川学園前駅近く
撮影日:2025年4月14日
使用機種:EOS R7
使用レンズ:RF-S18-150mm IS STM
#小田急電鉄 #小田急小田原線 #小田急線 #小田急70000形gse #ロマンスカー #東京都 #町田市 #玉川大学 #写真好きな人と繋がりたい #鉄道好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #鉄道風景 #鉄道のある風景 #railway #railwayphotography #my_eos_photo #canon #eosr7 #train_vision #railways_worldwide #fever_rails #sankei_train #total_rail #traingallery_ig #odakyutrip #きてみてまちだ2025
両岸からふりそそぐ恩田川の桜並木🌸
📸2025.4
#いいことふくらむまちだ
#きてみてまちだ2025
#町田さくらまつり
#恩田川
#tokyocameraclub
#東京カメラ部
#genic_mag
#genic_japan
#alpha_newgeneration
#jalan_travel
#japantravelgallery
#colore_de_saison
#team_jp
#japan_beautiful_days
#raw_japan
#japan_photo_hub
#photo_shorttrip
#photoplusme
#total_japan
#1x_japan
#whim_life
#art_of_japan
#japan_bestpic_
「葉桜と小田急3000形」
撮影場所:鶴川〜玉川学園前
撮影日:2025年4月14日
使用機種:EOS R7
使用レンズ:RF-S18-150mm IS STM
#小田急電鉄 #小田急小田原線 #小田急線 #小田急3000形 #東京都 #町田市 #葉桜 #写真好きな人と繋がりたい #鉄道好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #鉄道風景 #鉄道のある風景 #railway #railwayphotography #my_eos_photo #canon #eosr7 #train_vision #railways_worldwide #fever_rails #sankei_train #total_rail #traingallery_ig #odakyutrip #きてみてまちだ2025 #tabisalad_spring2025
【ぼたんしゃくやくまつり】
ぼたんの開花数も100株を越え、
ぼたん園は見頃に近づいています。
1枚目のぼたんは「縁結び」
咲く前はキャベツのようにぎゅっと丸く、真ん中から白く花びらがのびてきて、写真のような細い花びらが重なり合う形になります。少しピンク色も混ざり、可愛らしいぼたんです。
このような早咲きの品種をはじめ、シャクナゲや八重桜などもきれいに咲いているので、園内は色とりどりとっても華やかです。
お休み処では「愛するまちだフォトコンテスト」の受賞作品の一部を展示しています。
今回は、四季彩の杜やその近くを撮影した作品を選んで飾らせていただいています。
今回のコンテストもまもなく締切。
ぼたんの写真も「#きてみてまちだ2025」 をつけて投稿お待ちしてます。
#四季彩の杜 #愛するまちだフォトコンテスト #ぼたん園 #牡丹 #ぼたん #春フェア #町田 #写真
町田市観光コンベンション協会
TVアニメ「宇宙人ムームー」GW特別企画!
町田スタンプラリー開催決定!
「宇宙人ムームー」は町田が舞台になっています✨
景品交換場所は #町田ツーリストギャラリー です!
詳細はこちら🐈https://ucyujin-mumu.com/news/114
TVアニメ「宇宙人ムームー」公式Xはこちら!
x.com/ucyujinmu2/status/1915004651709071661
#町田 #イベント #スタンプラリー
#宇宙人ムームー #町田市 ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook
【町田薬師池公園四季彩の杜 ぼたん園】
4月24日 本日の開花数はぼたん249株、しゃくやく13株です。「写楽」がきれいに咲いています。散策路ではヤマツツジとえびねが見頃となっています。
#町田 #四季彩の杜 #春フェア #ぼたん #牡丹 #芍薬 ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook
【先日のランチ♪】
「鉄重町田店」さんで、ハンバーグランチをいただきました。写真は忘れてしまったのですが、ランチにはサラダとライス(またはパン)が付きます。数種類からソースを選べて、期間限定さっぱりとした洋風ソースにしました。あつあつの鉄板でやってくるので、じゅわじゅわー!!の音にわくわく🎶(写真の湯気、見えますでしょうか?)肉汁たっぷり!ごちそうさまでした😋
#町田 #ランチ #原町田 #鉄重 #ハンバーグ ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook
📣会員様情報
株式会社F.conさまが手掛ける「ツバメの巣」を本日から販売開始しました!
\#町田ツーリストギャラリー 特別価格/
■1個 5,000円(税込)瓶入り ※1週間~10日分
■4個セット 22,000円(税込)箱入り ※約1ヶ月分
■お召し上がり方
水で戻して蒸す→スープやヨーグルトと一緒に。瓶に蜂蜜、レモン、氷砂糖、お水と混ぜて冷蔵庫で冷やして。
■効能
免疫力UP,美肌、育毛効果(が期待できる)
収益の50%を青少年や高齢者の方々のスポーツや芸術の振興、#ペスカドーラ町田 選手の競技力向上への支援として使っているそうです。https://www.soaru.co.jp/
#町田 #新商品 #ツバメの巣 #Fcon ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook
【町田薬師池公園四季彩の杜 ぼたん園】
4月23日 本日の開花数はぼたん270株、しゃくやく9株です。「島根長寿楽」がきれいに咲いています。雨が降っていますが、全体的に見頃です。タイツリソウもよく咲いています。
#町田 #四季彩の杜 #春フェア #ぼたん #牡丹 #芍薬 ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook
【#薬師池 新着情報】
4月22日 薬師池公園ではフジが見頃となりました。ヤマツツジもきれいに咲いています。また、芝生広場ではえびねの苗販売をしております。
#町田 #四季彩の杜 #薬師池 #エビネ #苗 #藤 #ヤマツツジ ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook
Photos from 町田さくらまつり実行委員会's post ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook
【町田薬師池公園四季彩の杜 ぼたん園】
4月22日 本日の開花数は、ぼたん263株、しゃくやく5株となり、見頃となっています。「花王」がきれいに咲いています。フジがよく咲いていて、見頃となっています。特に芝生広場のフジがきれいです。
#ぼたん #牡丹 #町田 #四季彩の杜 #春フェア ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook
📣会員様情報
【satoyama Latin Jazz collective feat.中路英明】
6月8日(日)14:00~16:00(開場13:30)
入場料:4,000円
会場:#大谷里山農園(町田市下小山田町1532)
お申込・詳細はこちら🌟
www.ohtanisatoyama.com/music/20250608.html
#町田 #イベント #中路英明 #jazz ... もっと見る表示を減らす
0 コメントComment on Facebook